北福島医療センター

令和元年度 北福島医療センター 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 21 38 41 110 190 431 666 674 251
【解説】
 当院を退院された患者さんの人数を、年齢別に示したものです。入院した時点での年齢を集計しており、100歳以上の方は90歳以上の階級に含まれます。
10未満の人数になる年齢階級は、-(ハイフン)を表示しています。

 当院の年齢構成の特徴として、60歳以上の高齢者が多く入院しており、全入院患者の83.5%を占めております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 121 18.88 15.79 0 72.63
130010xx97x2xx 急性白血病 手術あり 手術・処置等22あり 46 30.96 39.36 0 65.65
130060xx97x00x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 16.83 15.22 0 82.62
130030xx99x30x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 28 19.93 16.50 0 73.54
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 20 27.35 20.84 0 90.45
【解説】
 血液内科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。

 診断群分類別にみると血液内科では、「輸血・手術等なし」で特定の化学療法を受けた「非ホジキンリンパ腫」の患者さんが最も多く、血液内科全体の約19%を占めています。「非ホジキンリンパ腫」とは悪性リンパ腫の一種で、日本の悪性リンパ腫の患者さんの大部分が「非ホジキンリンパ腫」です。
 血液内科全体で疾患別にみると、「非ホジキンリンパ腫」約32%、「ホジキンリンパ腫」約1%、「急性白血病」約11%、「慢性白血病」約5%、「骨髄異形成症候群」約6%、「再生不良性貧血」約1%、「多発性骨髄腫」約7%となっています。
 血液内科全体の当院における平均在院日数は22日で、平均年齢は76歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 156 2.01 2.78 0 75.77
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 80 2.00 5.09 0 75.41
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし 190 2.00 3.10 0 77.32
020150xx97xxxx 斜視(外傷性・癒着性を除く。) 手術あり - - 3.17 - -
020250xx97xxxx 結膜の障害 手術あり - - 3.08 - -
【解説】
 眼科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 眼科では、「手術あり」で特定の処置のない「白内障、水晶体の疾患」の患者さんが約88%最も多く、次いで「手術あり」の「眼瞼下垂」の患者さんが多くなっています。
 眼科全体の当院における平均在院日数は2.0日で、平均年齢は75歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術・処置等2なし 93 8.72 6.10 1.08 63.04
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし 43 13.09 10.34 0 58.88
090010xx99x4xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等24あり 29 2.28 4.25 0 58.45
090010xx99x8xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等28あり - 4.87 - -
090010xx99x2xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等22あり - - 29.20 - -
【解説】
 乳腺外科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 乳腺外科では、「乳房の悪性腫瘍」の患者さんが多くなっており、上位5位の診断群分類は同じ「乳房の悪性腫瘍」ですが、手術や処置の違いによって別の診断群分類に分かれています。
 「乳房の悪性腫瘍」の患者さんは、乳腺外科全体の約89%を占めており、手術を受けた「乳房の悪性腫瘍」の患者さんの当院における平均在院日数は10日、手術を受けていない「乳房の悪性腫瘍」の患者さんの当院における平均在院日数は8日です。(少数点以下を四捨五入しています)
 乳腺外科全体の当院における平均在院日数は12日で、平均年齢は63歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 副傷病なし 26 3.00 4.33 0 69.62
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 25 5.00 4.85 0 72.92
060335xx99x00x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 22 16.73 10.65 0 76.45
060035xx99x60x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 副傷病なし 20 3.20 4.40 0 73.50
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 19 10.00 8.89 5.26 78.00
【解説】
 消化器外科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。

 年間450人程度の入院があり、当院での診断群分類では、「結腸の悪性腫瘍」、「鼠径ヘルニア」、「胆嚢結石や胆嚢炎等の胆嚢疾患」、「イレウス(腸閉塞)」が多く、その他の悪性腫瘍に対しての化学療法も多くなってきております。
 消化器外科全体の当院における平均在院日数は14日で、平均年齢は71歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病なし 143 2.00 2.63 0 64.17
060100xx01xx1x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病あり - 3.57
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 10.49
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 3.02
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 7.65
【解説】
 消化器内科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 年間150人程度の入院があり、疾患では大腸ポリープ、診断群分類別では「小腸大腸の良性疾患 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術」の患者さんが約94%を占めております。
 消化器内科全体の当院における平均在院日数は2日で、平均年齢は65歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 14 6.14 5.01 0 72.43
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 14 48.00 20.84 7.14 88.07
100380xxxxxxxx 体液量減少症 14 24.64 9.13 7.14 87.64
0400801499x003 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア3 12 28.83 17.01 0 88.25
0400801499x012 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病ありA-DROP スコア2 12 24.50 18.27 0 86.75
【解説】
 内科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。

 内科では、診断群分類上、「前庭機能障害(めまい)」、「誤嚥性肺炎」、「体液量減少症(脱水症)」が上位になっております。
しかし、誤嚥性肺炎や他の肺炎を合わせたすべての肺炎の内科全体に占める割合は約35%と多く、特に80歳以上の高齢者の肺炎が多くなっています。
 内科全体の当院における平均在院日数は26日で、平均年齢は81歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 23 48.57 19.40 0 80.70
160620xx02xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 関節滑膜切除術等 12 4.00 7.12 0 55.17
160610xx01xxxx 四肢筋腱損傷 靱帯断裂形成手術等 10 21.90 17.74 0 68.50
160620xx01xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 10 9.20 14.10 0 31.00
070160xx01xxxx 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 4.70
【解説】
 整形外科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 整形外科では、手術のない「胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)」(疾患名:脊椎圧迫骨折等)や、「肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)」の手術(疾患名:半月板断裂等)をされた患者さんが多く、整形外科全体の約35%を占めています。
 次いで、「四肢筋腱損傷 靱帯断裂形成手術等」(疾患名:膝前十字靱帯断裂等)の患者さんが約9%となっております。
 整形外科全体の当院における平均在院日数は22日で、平均年齢は62歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
リハビリテーション科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 14 63.93 19.40 0 77.50
070520xx99xxxx リンパ節、リンパ管の疾患 手術なし 8.42
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 25.94
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし - 19.59
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 - 16.13
【解説】
 リハビリテーション科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 リハビリテーション科では、胸腰椎の圧迫骨折、大腿骨頚部や転子部の骨折、両下肢のリンパ浮腫、脊柱管狭窄や脊椎症、脳梗塞等による治療後や手術後の患者さんが主となっております。70歳以上の高齢者が多く平均年齢は78歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
糖尿病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 15 18.40 13.72 0 60.40
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 14 28.79 12.58 7.14 83.86
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 20.84 - -
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 13.41 - -
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 - - 13.48 - -
【解説】
 糖尿病科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 糖尿病の疾患別では、2型糖尿病の患者さんが約24%、1型糖尿病の患者さんが約3%を占めています。また、糖尿病の基礎疾患があり、肺炎、腎臓または尿路の感染症を併発している高齢者の患者さんが多くなっています。
 糖尿病科全体の当院における平均在院日数は24日で、平均年齢は73歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 20.84 - -
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 16.13 - -
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 - - 13.48 - -
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 5.01 - -
010110xxxxx40x 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 副傷病なし - - 15.90 - -
【解説】
 神経内科の患者さんの診断群分類の上位5位を示したものです。
 10未満の人数になる診断群分類は、-(ハイフン)を表示しています。

 神経内科では、脳梗塞等で通院していたが、誤嚥性肺炎、その他の肺炎、腎臓または尿路等の感染症を発症、入院される高齢の患者さんが多くなっております。
 神経内科全体の当院における平均在院日数は18日で、平均年齢は81歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 2 0 22 5 4 1 7,8
大腸癌 3 16 7 57 34 13 1 7,8
乳癌 70 67 10 4 8 12 1 7,8
肺癌 0 0 0 0 1 0 1 7
肝癌 0 0 0 1 1 0 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
【解説】
 当院を退院された患者さんのうち、5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)の患者さんの人数を示したものです。
 初発と再発を分け、初発の場合のステージはUICC TNM分類に基づいて集計しています。
 初発とは、当院において腫瘍の診断、または初回治療を実施した場合を指します。
 再発とは、施設を問わず初回治療が完了した後、当院にて診療した場合や、局所再発・再燃または遠隔転移をきたした場合を指します。
 UICC TNM分類とは、がんの進行度を判定する基準として国際的に活用されている分類方法で、がんの大きさ、広がり、深さをT、がんの所属リンパ節転移の状況をN、他の臓器への遠隔転移状況をMとして区分し、それらを総合して病期(ステージ)を判定するものです。 病期(ステージ)が特定できない等の場合は不明としています。
  当院では、乳癌と大腸癌の患者さんが多く、5大癌全体のうち、乳癌の患者さんは約51%、大腸癌の患者さんは約38%を占めています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 14 12.57 60.00
中等症 74 24.11 82.62
重症 35 37.26 87.97
超重症 10 22.60 89.50
不明 0 0.00 0.00
【解説】
 当院を退院された患者さんのうち、成人で市中肺炎の患者さんの人数を重症度別に示したものです。
 成人とは20歳以上を指し、市中肺炎とは病院外で日常生活をしていた人が発症した一般的な肺炎を指します。
 また、入院契機傷病名および最も医療資源を投入した傷病名のICD10コード(国際的な疾病等の分類コード)がJ13~J18(肺炎レンサ球菌等による細菌性肺炎、その他肺炎等)の患者さんを対象として集計しており、インフルエンザウイルス等のウイルスによる肺炎や誤嚥性の肺炎等は対象外となります。
 重症度は市中肺炎ガイドラインによる重症度分類システム(A-DROPシステム)により分類しています。
 
 すべての重症度の患者さんを合計した平均在院日数は26日、平均年齢は約82歳となっており、重症度が高いほど平均年齢も高い傾向にあります。(少数点以下を四捨五入しています)
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 38 40.03 78.73 7.89
その他 - - - -
【解説】
 脳梗塞の患者数集計により、発症日から3日目以内の急性期脳梗塞の患者さんは全体の大部分を占めており、平均年齢も79歳と高齢者が多くなっています。
 当院での脳梗塞に対する平均在院日数は40日で、平均年齢は79歳となっています。(少数点以下を四捨五入しています)
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 235 0 1 0 75.67
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 16 0 1 0 77.56
K224 翼状片手術(弁の移植を要する) - - - - -
K2172 眼瞼内反症手術(皮膚切開法) - - - - -
K2193 眼瞼下垂症手術(その他) - - - - -
【解説】
 眼科の患者さんが受けられた主要手術の上位5位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。
 10未満の人数になる手術は、-(ハイフン)を表示しています。
 
 白内障の手術である「水晶体再建術」(片眼)が最も多く、この手術を受けられたほとんどの患者さんが入院当日に手術を受けられ、その翌日に退院されています。
 また、「眼瞼下垂症」、「翼状片」、「眼瞼内反症」に対する手術を受けられた患者さんも同様、入院当日に手術を受けられ、その翌日に退院されています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 138 0.02 1.01 0 64.33
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
【解説】
 消化器内科の患者さんが受けられた主要手術の上位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。

 消化器内科では、胃・十二指腸ファイバースコープを使用した、「内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術」が最も多く、この手術を受けられた患者さんのほとんどは入院当日に手術を受けられ、その翌日に退院されています。
消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 19 0.32 3.47 0 73.21
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 14 0.93 4.21 0 62.36
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) - - - - -
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 - - - - -
【解説】
 消化器外科の患者さんが受けられた主要手術の上位5位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。

 鼠径ヘルニアの「ヘルニア手術」最もが多く、70歳未満の患者さんのほとんどは入院当日に手術を受けられますが、70歳以上の患者さんでは手術の前に数日入院される方もいます。
 次いで、「腹腔鏡下胆嚢摘出術」、「抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置」、「結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)」、が多くなっています。また、低侵襲手術である腹腔鏡下での手術も増えてきております。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 93 1.23 6.49 1.08 63.04
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 17 1.12 9.18 0 57.12
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) 15 1.47 12.53 0 63.87
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴う)) 14 1.93 10.64 0 56.93
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) - - - - -
【解説】
 乳腺外科の患者さんが受けられた主要手術の上位5位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。

 乳腺外科での手術は上位4位すべてが「乳腺悪性腫瘍手術」となっており、大部分の手術が「乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術)」となっております。
 「乳腺悪性腫瘍手術」の他には、「皮膚悪性腫瘍切除術」、「乳腺腫瘍摘出術」などがあります。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K068-2 関節鏡下半月板切除術 12 1 2.58 0 53.58
K080-41 関節鏡下肩腱板断裂手術(簡単) - - - - -
K079-21 関節鏡下靱帯断裂形成手術(十字靱帯) - - - - -
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) - - - - -
K0463 骨折観血的手術(鎖骨,膝蓋骨,手(舟状骨を除く),足,指(手,足)その他) - - - - -
【解説】
 整形外科の患者さんが受けられた主要手術の上位5位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。
 10未満の人数になる手術は、-(ハイフン)を表示しています。

 「関節鏡下半月板切除術」が最も多く、次いで「関節鏡下肩腱板断裂手術」、「関節鏡下靱帯断裂形成手術」となっており、膝や肩の疾患に対し関節鏡を使用した手術を多く行っており、10歳代から70歳代まで幅広い年齢の患者さんがおられます。
 また、十字靱帯の「関節鏡下靱帯断裂形成手術」では、比較的若い年齢層の患者さんが多いのが特徴です。
血液内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K9212ロ 造血幹細胞採取(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合) - - - - -
K6261 リンパ節摘出術(長径3cm未満) - - - - -
K636 試験開腹術 - - - - -
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) - - - - -
【解説】
 血液内科の患者さんが受けられた主要手術の上位5位を示したものです。
 術前日数は入院してから手術日までの日数(手術当日を含みません)、術後日数は手術日から退院までの日数(手術当日を含みません)としています。
 10未満の人数になる手術は、-(ハイフン)を表示しています。

 血液内科全体では、「悪性リンパ腫」、「白血病」、「多発性骨髄腫」等の患者さんに対し化学療法を行うための、「抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置」や、自身の血液から採取した造血幹細胞を移植するために、あらかじめ事前に造血幹細胞の採取をしておく、「造血幹細胞採取(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合)」の血液疾患に対する手術を行っております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 2 0.08
異なる 4 0.17
180010 敗血症 同一 1 0.04
異なる 6 0.25
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 0 0
異なる 0 0
【解説)
 臨床上ゼロにはなり得ないものの医療の質の改善を目的として、最も医療資源を投入した傷病名が播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症である症例について、入院契機傷病名との同一性の有無を区別して症例数と発生率を示したものです。
 入院契機傷病名と「同一」とは、その症状が原因で入院したことを指し、「異なる」とは、他の症状が原因で入院したが、その症状の治療が主となった場合を指します。
 なお、「180040:手術・処置等の合併症」は、国際的な疾病等の分類(ICD10分類)を用いた分類表現であり、主病名の治療よりも入院中に他の合併症の医療資源が優先された分類を指します。
更新履歴