ひまわり病棟(地域包括ケア病棟)
ひまわりの花は太陽の光の方向に向いていくので、患者様を中心に関わるすべての人がみんなで同じ方向をみて関わるように、退院後は安心してお家で暮らせるようにという願いからつけました・・・。 また明るく元気よく、大輪の花のひまわりのように地域の方と大きな輪になり連携して患者様と関わろうという意味でつけた病棟名です。
概要
病床数: 28床
病棟の特徴
「地域包括ケア病棟」とは入院治療後、病状が安定した患者様に対して、リハビリや退院患者支援など、国から許可を受けた{在宅復帰支援のための病棟}です。
急性期の治療が終了した患者様が対象となり、在宅復帰等へむけて経過観察やリハビリ・在宅支援等が必要な患者様が対象となります。具体的には、
- 当院にてもう少し経過観察が必要になる方
- 在宅復帰へ向けて積極的なリハビリが必要な方
- 在宅での療養準備が必要な方 です。