病院長からのメッセージ

当院は令和5年7月31日をもって閉院し、外来機能並びに医療療養病床50床を北福島医療センターに移転させ、令和5年8月1日からの運用開始を目指します。

当院は、昭和33年8月に国保直営診療所として梁川町によって開設され、その後、伊達市立梁川病院(介護療養型医療施設)として地域医療を担っておりました。東日本大震災が発生した年の平成23年10月10日、伊達市から当法人に移譲され、運営を行ってまいりましたが、介護保険法の改正(令和5年度末までに介護療養型医療施設廃止)、建物の老朽化問題等、様々な課題を解決するためにこのような結論に至りました。

65年間の永きにわたり、皆さまに親しまれてきた梁川病院がなくなることで、皆さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、今後、北福島医療センターに統合することで、法人内事業の更なる質的向上と機能強化を進めてまいります。

公益財団法人仁泉会 梁川病院 院長 今野 明

通院の患者様へ

日頃より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
当院での診察は7月で終わりになりますが、今野医師、西医師は北福島医療センターで引き続き診察を行います。
みなさまにはこれまで通りの診療を北福島医療センターで受けていただければと思っております。また、お近くの医院等での診察をご希望の方はご紹介申し上げます。

リハビリのご利⽤者様へ

ただいまリハビリご利用の皆様にご希望を伺っております。今後もご利用者様のご意向に従い、ケアマネージャーさんも交えたご相談の上、これからの療養の形をよりよい選択にできますよう、ご一緒にお話を進めさせていただきます。

⼊院の患者様へ

ご入院の患者様にはこのままの形で7月末に北福島医療センターに転院していただきます。これまでと変わらぬ看護・介護体制、料金システムで入院が継続できます。移転することでいろいろとご不便をおかけするかと思いますがどうかご了承願います。

お問い合わせについて

お問い合わせはお電話で受け付けております。

電話
024-577-2155
マップ

関連施設related facilities

PAGE TOP